本店の記事一覧
2023.09.20|
未分類
芋煮の季節がやってきました。
いつも格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
ここ山形では、芋煮会の季節でもある9月。朝晩は気温が下がり、空もようやく秋の模様になってきたように感じます。
オンラインショップで販売しております、庄司屋の芋煮は、そばの「かえし」を使用した出汁の深みを感じる一杯です。一切妥協することなく、全て自社で製造、加工した正真正銘「職人」による手作りの芋煮です。
レトルト加工しておりますので、温めるだけでお家でも気軽に芋煮をお楽しみいただけます。
山形芋煮の購入はこちら▶️
※店舗内での単品のご提供はしておりませんのでご注意ください。
2023.08.31|
全店
【お持ち帰り商品】のご紹介
いつも格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
幸町本店・七日町店ともにお持ち帰り商品のご注文も承っておりますので是非、ご利用下さいませ。
【お持ち帰り商品】
天然大海老天せいろ 3人前 5,200円(税込)
内容:そば3人前(生・茹で上がりをお選びいただけます)、天ぷら3人前(天然大海老天3本、野菜天5種3人前)、そばつゆ・薬味付
※お渡し後、なるべく早くお召し上がりくださいませ。
天然大海老天せいろ 1人前 1,750円(税込)
内容:そば1人前(生・茹で上がりをお選びいただけます)、天ぷら1人前(天然大海老天1本、野菜天5種1人前)、そばつゆ・薬味付
※お渡し後、なるべく早くお召し上がりくださいませ。

鴨鍋セット 2人前 ※前日まで要予約 3,600円(税込)
内容:鴨肉、お出汁、ネギ、椎茸、ごぼう、白菜、厚揚げ、しめじ、人参、そば板、薬味付き。(※そば板とは、薄くしたそばを三角に切ったもので、しゃぶしゃぶの要領でお鍋の〆にお召し上がりくだささい。)
消費期限:要冷蔵です。お渡しの翌日までにお召し上がりください。
本店、七日町店の詳しいテイクアウトメニューはこちら▶︎
その他おつまみセット等、多数ご用意致しておりますのでお問合せ下さいませ。
ご予約は、お電話にて承っております。
幸町本店:023-622-1380 月曜定休
七日町店:023-673-9639 木曜定休
【テイクアウトの受付時間】
平日:11時〜15時半、17時〜18時半
土日祝:11時〜19時
【お渡し時間】
平日:11時〜15時半、17時〜19時
土日祝:11時〜19時
オンラインショップからもご購入いただける商品もございます。ぜひご覧になってみてください。
オンラインショップはこちら▶︎
2023.08.14|
全店
14日(月)は幸町本店も通常営業です(営業のご案内)
いつも格別のご愛顧を賜り誠に有難うございます。
14日は本来、幸町本店が定休日を頂いております月曜日ですが、お盆期間中につき休憩なしの通し営業です。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
❖幸町本店
21日月曜日~23日水曜日に3連休を頂きます。
(それ以外は14日月曜日も含め、通常通り営業させて頂きます)
❖御殿堰七日町店
17日木曜日は定休日です。24日木曜日25日金曜日と連休を頂きます。
2023.04.30|
未分類
【店頭でも人気の味がご家庭でも!】鴨せいろそば
いつも格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
昨年より販売し大好評をいただいております『鴨せいろ』を今年も販売開始いたします。
つゆはもちろん店舗で提供する出汁の香り豊かな無添加のお出汁。鴨の旨味が存分に味わえ、店舗でも非常に人気の高い商品です。
取り扱いし易い、『冷凍商品』でお届け致します。お得なセットもご用意いたしておりますので是非ご賞味下さい。
詳しくは以下をご覧くださいませ
『急速冷凍 鴨せいろそば2人前』はこちら▶︎
『急速冷凍 鴨せいろ2人前と、といちそば2人前セット』はこちら▶︎
2022.12.29|
全店
配送についてのお問合せ|手打ちそば(急速冷凍そば)の上手な茹で方について
御礼と配送について
◆今年も沢山のお客様より年越そばのご注文を頂きました。誠に有難うございました。発送についてのお問い合わせは、七日町店 023-673-9639 までお電話にてお問い合わせくださいませ。尚、自社ホームページ、楽天市場よりお申込みのお客様には、発送完了メールをお送りし、伝票番号もお知らせしておりますので、簡単にお調べ頂けます。お時間指定につきましては、年末の交通事情、天候等により遅れる場合がございますのでご理解ご了承のほどよろしくお願い致します。
手打ちそば(急速冷凍)の茹で方について
◆庄司屋では年越そばもいつもと変わらない手打ちでご用意しております。今年は全て【急速冷凍】にてお届け致しておりますので、調理の際は【完全に解凍された状態】であることをご確認ください。(冷蔵で約5~6時間、常温で約1時間で解凍できます)お持ち帰りまたは、地方発送にてお受取になられた生そばの蓋を開けるとすぐに茹で方の説明書きが入っておりますので、必ずご参照いただきますようお願い申し上げます。
簡単に言うと
■出来るだけ大きな鍋(いっぱいのお湯の量)に
■出来るだけ少ない量のそばを入れて、箸でほぐす場合は撫でるようにそっと
この二つです。少ないお湯(小さな鍋)にそばをいっぱい入れてしまうと、そばが回らずどうしても箸を入れる必要があり、ここで短く切れてしまうのです。是非皆さん、面倒ではありますが、試して見てください。
尚、冷蔵庫にて保管していた場合、30分ほど室温に置いてから調理していただくとより取り扱いしやすくなります。
冷凍の手打ち生そばの解凍について
~冷凍の手打ち生そばをご注文、またはご贈答にてお受け取りの皆様へ~
箱を開封すると銀色の保冷パックに入っております。調理の際は【完全に解凍】 する必要がございますので、解凍の際は保冷パックから個別包装されたそばを出してください。冷蔵庫で解凍する場合は約5~6時間、室温・常温で解凍する場合は約1時間で解凍できますがそれぞれの温度や環境にも左右されますので、芯まで完全に解凍されていることをお確かめの上、調理を初めてください。
2022.08.31|
全店
LINE公式アカウント開設のお知らせ(初回登録特典付)
LINE 公式アカウントはじめました
季節のお知らせや、お得な情報、すぐにお使い頂けるクーポンなども配信致しますので、是非ご登録くださいませ。
スマートフォンの方は下記ボタンをタップお願いいたします。

PCの方は下記のQRコード、もしくは「そば処庄司屋」で検索をお願いいたします。
2つの初回登録特典について
店舗にご来店いただいたお客様には「レジにて100円引き(1回限り)」クーポンをプレゼント。オンラインショップをご利用のお客様へは「そば茶小袋1袋(湯呑2杯分程度)」をプレゼントしております。
クーポンのご利用にあたって
登録後、すぐにクーポンはお使いいただくことができます。店舗でのご使用はスタッフまでお声がけください。オンラインでご利用の場合は、備考欄にクーポンコードをお入れください。

2022.01.24|
全店
【新商品】彩り五目そばのご紹介
新春第一弾は、庄司屋の通販始まって以来初めて、『あたたかいお蕎麦』のご案内です。
今回は、春らしい彩り鮮やかな、冬季限定『彩り五目そば』
つゆはもちろん店舗で提供する出汁の香り豊かな無添加の温かいお出汁。彩り鮮やかな具も、店舗仕込みの優しいお味です。
寒い冬ならではの一杯を、取り扱いし易い、『冷凍商品』でお届け致します。是非ご賞味下さい。
2022.01.10|
全店
【新発売】急速冷凍 手打ち生そば
冷凍の手打ち生そばについて
急速冷凍の技術が飛躍的に進歩した現在、これまでの「冷凍食品」とは一線が画され、多くの食品に急速冷凍技術が用いられ、食品業界に革新が起きています。『手打ちそば』も例外なく、江戸時代から変わらない手打ちの技術と現代の最新技術が、打ち立ての美味しさをそのままに、尚且つお客様がお好きなタイミングで召し上がれるものをお届けしたいという想いを実現することが出来ました。
私たちが守ってきた職人の技術を変えることなく、現代の技術を融合させた新しい形です。是非お試しください。(もちろん冷蔵でお届けする手打ち生そばもこれまでと変わらず販売致しております。)
手打ち生そばを冷凍する事によりお客様にお届けできること
・打ち立てをすぐに急速冷凍しているため、打ち立ての香りとコシがありながらもモチモチの食感が保たれています。
・冷蔵商品は発送日を含めて3日間の消費期限ですが、冷凍商品は1カ月の保存が可能です。
・一人前ずつ個別に包装し冷凍されておりますので、食べる分だけ解凍できます。
・すぐに食べる必要がありませんので贈答用にも大変喜ばれています。
庄司屋のといちそば
山形産「でわかおり」を中心とした純国産そばを自家製粉(石臼挽き)で荒挽き粉にし、そばの粒子を極力生かし、毎日職人達が江戸時代と変わらぬ技術でそばを打っています。石臼こそ電動になりましたが、木鉢でそばを捏ね、めん棒で伸し鋼の包丁で切るという仕事は150年間、ずっと同じ仕事です。そば本来の味と香りを出すように工夫して打つ、噛むほどに味わい深い甘みが自慢の庄司屋伝統のそば粉十割つなぎ一割の手打ちを、すぐに急速冷凍し打ち立ての深み、香りを冷凍した商品です。
保存方法:冷凍保存(-18℃以下)
賞味期限:出荷日より30日間
備考:冷凍の手打ち生そばですので、商品到着後はすぐに冷凍庫で保管し、お召し上がりの分を解凍し、茹で方のしおりを参照して火傷に注意してご調理ください。解凍時間はそば、そばつゆ共に【冷蔵】で4時間以上、【常温】で1時間以上です。解凍する環境により前後いたしますので、完全に解凍されたことを確認し調理を始めてください。尚、解凍後の消費期限はそれぞれ冷蔵保存にて、そばは24時間以内、そばつゆは5日以内にお召し上がりください。
2022.01.01|
全店
❖ あけましておめでとうございます ❖
いつも格別のご愛顧を賜り誠に有難うございます。
長く続くこの状況で、実に様々な価値観や、生活の様式が変わりましたが、そんな中でも、沢山のお客様に支えられてながら年末の年越しそばの忙しさを終え、こうしてまた新しい一年の幕開けを迎えることが出来ました。心より感謝申し上げます。今年もまた、日本伝統の食文化に関わる者としての誇りを持って、社員一同この仕事に向き合い、より良い蕎麦をご提供できるよう精進致しますので、今年もどうぞよろしくお願い致します。
店主 拝
◆ 営業のご案内元日 ◆
元旦:両店とも休業
1月2日土曜日:両店とも11時~16時まで
1月3日日曜日:両店とも11時~16時まで
1月4日月曜日:本店休業日 七日町店11時~16時まで
1月5日火曜日:本店休業日 七日町店通常営業(11時~15時30分 17時~20時30分)
1月6日水曜日:本店通常営業(11時~15時30分 17時~20時00分) 七日町店休業日
1月7日木曜日:両店とも通常通りの営業です
2021.12.29|
全店
年越しそばをご注文のお客様へ(到着、調理についてのお問合せ)
◆冷凍の手打ち生そばの解凍について
~冷凍の手打ち生そばをお買い求め、またはご贈答にてお受け取りの皆様へ~
箱を開封すると銀色の保冷パックに入っております。調理の際は【完全に解凍】 する必要がございますので、解凍の際は保冷パックから個別包装されたそばを出してください。冷蔵庫で解凍する場合は約4時間、室温・常温で解凍する場合は約1時間で解凍できますがそれぞれの温度や環境にも左右されますので、芯まで完全に解凍されていることをお確かめの上、調理を初めてください。
◆年越しそばのご予約について
年越しそば【地方発送】の受付は12月29日正午(31日午前中到着しての東北・関東のみ)をもって締め切りとさせていただきます。それ以降のお申し込みは対応できませんのでご注意ください。尚、FAXでのご注文も同様です。
また、年末年始の交通状況、悪化が予想されます天候等によってご指定いただきましたお時間に間に合わないことが予想されます。今年はすべての年末物資において荷物量も増えていることも合わせるとそれぞれのドライバーさんも必死に頑張ってくれているはずですので、そのあたりの事情をどうかご理解いただきましてお待ち頂ければ幸いです。
お申し込みいただきました内容、または配送等については、023-673-9639 まで、お問い合わせくださいませ。
尚、店頭お渡しのご予約は引き続き承っておりますのでよろしくお願い致します。また、大晦日は両店とも数量限定でご予約なしのお客様も年越しそばをお買い求めいただけます。